12/27 エンジン分解・組立講習会


f-frc.com関連で、講習会に参加しました。


早めに出たつもりがでぎりぎりの時間に。
現地ついたのに誰もいない。 ああ、また空気読めてませんか、そうですか。


実習場所の工場内はすごい設備。
こんな秘密基地あったらなんでもできちゃうよ。 否、なんでもしちゃうよ。
とか思いながら、タイヤチャンジャーとかリフトとかほしーなーとか思ってみる。


型式 : FG110G
排気量 : 105cc
最大出力 : 2.4PS
定格 : 1.7PS/1700rpm

農耕機用のサイドバルブ4stエンジンです。
2stエンジンが出てくるかと思ったら4stだったのちょっと驚いた。


とりあえず、エンジンかけてみる。 つかヒモ長!
やる気なく引いていたら「大学生根性ねーなー」とか言われてしまいましたorz


分解開始… スコスコ外れる。
簡単なつくりですねーサイドバルブ。
タペットクリアランス見るのにもボルト2本外せばいい。


ヘッド・クランクケースガスケットともに入ってないのは…wwww
全部液ガスですか。 ヘッドが鬼トルクでしまってるわけだ。

全部で5機エンジンあったんですが、微妙に使用が異なる。
ガスケットの件も合わせ「ハズレ引いたねー」「コレ分解するのはじめてだわー」とか
温かい言葉を頂きつつ、ピストン抜いたところで午前の部終了。

昼食をかいにフラフラ出たら、顧問の先生の車をガンメタインプが
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンってな感じで追い抜いていったのを見て、
若さっていいなぁと思いますた。


さて、午後の部。 洗浄をしている時間がないので、午前中に分解したエンヂンをひたすら組上げるんですが、
ひたすら液ガスをリムーバーで剥がしていた気がします。
そうね人の倍くらい? まあ、エンジンOHはそんなもんだっていっちゃあそんなもんなんだと思いますけども。

で遅れてしまいましたが、何とか完成。
フライホイールをとめる金具をいれずに組んで再度分解したのは秘密だ。


とりあえず、エンジンオイルと燃料を入れて始動準備。
適当にエンジンオイル入れていたら、つるつるいっぱいいれてしまったのも秘密。*1


ところで。
一本ボルトが余っているんですが。
うはwwwwwwwww
クリティカルなところは確認して組んだんで問題ないと思うですけどー
外装とか……外装?
そういえば、マウント用ネジ穴に余計なボルトがくっついてたから、間違えないように取ったんだっけ。*2

テンパってますね。




コックをオンにして始動してみる。



……
………




始動しませんよ?? なんだ?
圧縮はちゃんとある(音がするw)し、プラグ外したら火花飛んでるし(ちょっと弱いけど
燃料もちゃんと逝ってるみたいだしなー


うーん…


原因はガバナから伸びてるバネをスロットルにつなぐロッドが最初からなくて
スロットルが全閉していたからでした。

スロットルを開いたらあっけなく始動。 一時はどうなるものかと。
とりあえず、3勝2敗というリザルトだったので、そこそこではないでしょうか。*3



楽しい講習でした、やっぱり機械弄りはいいねー

年末のお忙しい時期にわざわざ講習会をしていただいた皆様。
本当にありがとうございました。

*1:F井弁

*2:この間10分

*3:ばらしたエンジンの始動可率