いやぁぁぁぁぁッ!!

DebianSSH鍵に問題があるということで、ついでに部室の鯖のメンテナンスを行いました。*1
現状では、ただのSamba鯖なんですが、WebDAVを運用するか考え中。
大学のファイヤウォールがかなりガチガチな設定なので、通るのかな?*2 
port80か8080が開いてればいけるのか、管理者の知り合いがいないので確かめようがないですが。
テストすればすぐわかるんですけどね。


どちらにしろ、あんまりいろいろやるとこの後、鯖を維持できる人がいないので、控えておきますw
Linux初心者がいきなり鯖を実運用してるのもいろいろ問題があるとおもうけどなっ!!

写真は、LEDランプ付きのファンです。 hddtempを入れてみたら、
この時期なのにデータ用ハードディスクが40℃超えちゃってたのでケースに穴あけ加工してつけました。*3
ていうか、LED明るすぎww
しばらく、フィルタなしで運用していたのですが、部室の環境がシャッター隔ててすぐ外なので、埃がひどい。
埃対策しないといけないなーとおもい、高密度の紙のフィルタにしようかとも考えたのですが、
目詰まりして窒息>HDD熱でアボンしそうなので、アルミのメッシュフィルタにしました。*4
取っ手部分が干渉してすんなり付かなかったので、削って無理やりつけた……
しかも、筐体と隙間ができたので、布ガムテープで隙間を埋めてあるという素敵仕様ですwww
で、話が外れましたが、夜中に鯖メンテナンスに部室に来たわけですよ。
ちらっと、フィルターを見ると、なんか埃たまってる。



すげー埃っぽい環境だなーって思ってよく見ると……















全部子バエ(もしくはそれくらいの大きさの小さい虫)でした
それはまるで、夏場の誘虫灯がごとく。 青色LEDだからいかにもそれっぽいしwww



すげーぐんにょりした。 というか、フィルターつける前どーなってたの (((;´д`))no!!
とりあえず、思考停止しておきます………

*1:クリティカルな問題なのにその遅い対応、管理者としてどうよ?>僕

*2:SSHも通さないってどうよッ!

*3:夏場は50℃越える環境なので何してもムダムダムダッ!!ッていう説もある

*4:一年に一度、エアブロワで筐体の中を掃除すると、視界が真っ白になるくらいほこりが出る欝。